こんにちは。
大田区大森西 平和島駅徒歩5分。
環七通り沿い 沢田交差点近くの立身堂整骨院
院長の四方田 春義(よもだ はるよし)です。
若い人でも中高年でも、長時間同じ姿勢でいると腰が痛くなる人がちょくちょく目につきます。
整骨院で患者様を見てるから当然といえば当然なのですが、
ふだんつきあいのある人たちを見てもやっぱり感じます。
そしてそういう人たちの姿勢はほぼ間違いなく反り腰になっているのです。
そこで反り腰とはどういうものかを確認し、
改善するためのセルフケアの方法をご紹介していきます。
反り腰とは

繰り返しになりますが、反り腰は骨盤が前傾していることが原因です。
ずっと骨盤が前傾していると腰の筋肉(脊柱起立筋)と
太ももの前の筋肉(腸腰筋や大腿四頭筋)が本来よりも負担がかかるために疲労が続き、
ガチガチにかたくなって短縮した状態で骨盤をロックしてしまいます。
そこで反り腰を改善するためには、腰と太ももの筋肉をほぐして伸ばし、
骨盤の角度を整えてあげる必要があります。
反り腰の改善方法とは





帰宅すると仕事で疲れてストレッチする余裕がない、
うまくできない・やり方がわからない・骨盤の角度がわからない、
・・・などの理由でお困りの場合はお近くの姿勢専門の治療院へご相談ください。
必ずあなたの力になってくれますよ!
まとめ
反り腰になっている人は多いものの、自分が反り腰だと自覚している人は少ないです。
自覚してもなおし方が分からない人は多いです。
どうか今回の記事をご参考に、慢性腰痛でお悩みの方は改善してみてください!
もし、うまくできないという場合は、当院では
骨盤のゆがみ、腰痛その他についてのご相談は無料ですので、
お気軽にお問合せください。
【骨盤体操の動画はこちらです】
【立身堂整骨院のyuotubeチャンネル】
骨盤体操の他にも肩こりのセルフケア体操などもありますので、
ぜひ立身堂整骨院のyoutubeチャンネルをご登録ください!
※なお、当院は予約優先制です。
事前にご予約されますと、
スムーズにご案内できます。
【ご予約はこちらかどうぞ】
℡ 03-6459-6720
「立身堂整骨院は猫背矯正と
太極拳整体(T.M.C.)で腰痛改善!!」
【訪問マッサージもやっています】
東京都大田区大森西2-4-1
e-mail risshindo@aurora.ocn.ne.jp
受付時間 月・水・金: 9:00~12:00 15:00~20:00
木:予約のみ(9:00~12:00)
土:9:00~12:00 13:00~17:00
休診日:火曜・ 日曜・祝日
アクセスはこちらをクリックしてください。
サイトからはご予約だけでなく高さ調節のできる快眠枕、
自宅でのネコ背セルフケアグッズのご注文もできます。