こんにちは。
大田区大森西 平和島駅徒歩5分。
環七通り沿い 沢田交差点近くの立身堂整骨院
院長の四方田 春義(よもだ はるよし)です。
慢性的な腰痛には、股関節の柔らかさも改善のポイントになります。
腰は骨盤のすぐ上にあって、
股関節は骨盤の下の関節ですから
お互いに影響を与え合ってるわけです。
つまり、股関節が固く動きが悪いと腰も固まってしまいますし、
股関節が柔らかく動けば腰も楽に動けます。
もし関節や筋肉が長時間同じ姿勢でいると、
固くなる上に血行も悪くなるため痛みが出やすくなってしまいます。
また、つまづいたりした時にも転倒しやすく、危険です。
1昨日のブログでは、股関節の前側をストレッチする方法をご紹介いたしました。
【腰痛改善には股関節の柔らかさも大事です①(太極拳整体・255)】
http://risshindo.jmtta.org/yo%EF%BD%B0tsu/5179/
そこで今回は、股関節の後ろ側の筋肉を伸ばす方法をご紹介いたします。
腰痛には股関節の固さをとることが大事
この体操は、お風呂上りや、寝る前などに行ってください。
仰向けに寝て力を抜いて行います。
1、まず右脚をあぐらをかくように、
右膝を外向きに曲げ、左膝の上にのせます。
2、右脚をのせたまま、
左足を胸に抱え込むようにすると、
右のお尻の筋肉が伸ばされます。
(30秒間のばしてください)
3、足を左右入れ替えます。
4、同じように左足をのせたまま、
右脚を胸に抱えるようにします。
(30秒間のばしてください)
※無理に力を入れず、痛みが出ない範囲で行ってくださいね!
腰痛その他についてご相談は無料ですので、
お気軽にお問合せください。
※なお、当院は予約優先性です。
事前にご予約されますと、
スムーズにご案内できます。
【ご予約はこちらかどうぞ】
℡ 03-6459-6720
「立身堂整骨院は猫背矯正と
太極拳を応用した体操で腰痛改善!!」
東京都大田区大森西2-4-1
e-mail risshindo@aurora.ocn.ne.jp
受付時間 7月より一部変更になりました。
月・水・金: 9:00~12:00 15:00~20:00
木:9:00~12:00
土:9:00~12:00 13:00~17:00
休診日: 日曜・祝日 ・火曜日
アクセスはこちらをクリックしてください。
サイトからはご予約だけでなく高さ調節のできる快眠枕、
自宅でのネコ背セルフケアグッズのご注文もできます。